豊島区巣鴨駅といえば、とげぬき地蔵尊とテレビでよく見るお年寄りの街というイメージ。
ところがここ近年、巣鴨駅にも変化が現れはじめています。
そこで今回は昔ながらの下町風情の街「おばあちゃんの原宿」巣鴨駅について、住みやすさや特徴などをご紹介します。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら豊島区巣鴨駅「おばあちゃんの原宿」に起きた変化とは?
おばあちゃんの原宿として有名な、豊島区の巣鴨駅エリアはなぜそう呼ばれるようになったのでしょうか?
ここではおばあちゃんの原宿と呼ばれるようになった理由や、巣鴨駅エリアの特徴についてご紹介します。
なぜ?巣鴨駅エリアはお年寄りが集まるようになったのか?
巣鴨といえば、とげぬき地蔵(高岩寺)が有名です。
とげぬき地蔵尊「高岩寺」の本尊は、延命地蔵菩薩で、秘蔵のため拝見できませんが、その姿を元に作られた御影(みかげ)の逸話がとげぬき地蔵の由来です。
江戸時代に武士(田付氏)の妻が病に苦しみ、瀕死の状態に。
妻を助けたいと必死に願っていた田付氏が、ある日不思議な夢を見ます。
それは地蔵菩薩の御影を川に1万体浮かべるよう言われ、田付氏はお告げのとおり実行しました。
するとみるみるうちに妻は回復し、完治します。
その話を聞いた毛利家の僧侶が田付氏より御影を2枚譲り受けました。
ある日女中が誤って針を飲み込んだ際に、苦しむ女中に御影を飲ませます。
するとあれほど取れなかった針が御影に刺さって出てきます。
おかげで女中は一命を取り留められました。
このことから、とげぬき地蔵と呼ばれるようになったそう。
御影は本堂で授与されており、延命やケガの治癒を願うお年寄りがうわさを聞きつけ、お年寄りの聖地となったそうです。
なぜ?巣鴨駅は「おばあちゃんの原宿」になったのか?
ではなぜおばあちゃんの原宿と呼ばれるようになったのでしょうか?
高岩寺の創建は湯島、その後下谷(台東区の地域の名称)に移ったのちに、巣鴨に移転したため無名状態でした。
そこで住職が、ご祝儀で露店を集め、とげぬき地蔵の番傘を無料で配布し参拝者へアピール。
また露店には婦人服や女性向け商品を並べ、女性客を呼び込む店づくりにも力をいれました。
さらに定期的に縁日を開催し、団子やおせんべい、焼き鳥などの食べ歩きフードを取りそろえました。
普段はお行儀よく正座して食事するよう教育された、おばあちゃんたちが大手を振って食べ歩きをできたのも、人気に火がついた要因のようです。
そしてこうした光景がファッションの街原宿と重なることから、「おばあちゃんの原宿」と呼ばれるようになったそうですよ。
少し変わってきた?巣鴨駅エリアの光景
これまでおばあちゃんの原宿と呼ばれてきた、お年寄りの街巣鴨ですが、実はここ近年少し様子が変わっているようです。
街を散策していると、なんとお年寄りに混じって、たくさんの若者が!
実は今巣鴨駅エリアは若者が集まる街として注目を集めています。
一体何があったのでしょうか?
昭和レトロが逆に新鮮?巣鴨駅エリアに若者が増えたワケ
街をよくみると、おじいちゃん、おばあちゃんに混じって、20~30代の若者の姿がチラホラ。
ついに巣鴨にも新しい若者向けのカフェやセレクトショップがOPENしたのかと実はそうではなく、あえてこの昭和レトロが若者には新鮮に映っている様子。
近年はリサイクルショップに昭和レトロコーナーがつくられたり、某遊園地でも昭和レトロの街が再現され、「昭和風情」が注目を集めています!
お年寄りにとって懐かしい街が、若者にとっては、今までに見たこともない、新鮮な街に映っているのです。
またお年寄りの街なだけあり、人情深いところも今の若者には新鮮に映るのかもしれません。
東京はきらびやかなファッションビルやエリアが多いだけに、あえて普段とは180度違うエリアを散策するのも、新たな発見があり楽しいでしょう。
おすすめ物件情報|豊島区の物件一覧
豊島区の巣鴨駅って住みやすさは?
若者からおばあちゃんまで、幅広い年齢層の方へ愛される巣鴨ですが、その住みやすさはどうなのでしょうか?
暮らしの面からチェックしてみましょう。
豊島区の東部に位置する巣鴨駅には、JR山手線と都営地下鉄三田線が乗り入れています。
2019年度の1日の平均乗車人数は、JR山手線が76,212人、都営三田線が46,801人で、10年前と比べても人数の増減は少ないようです。
主要駅へのアクセスは?
●池袋駅:約5分/乗り換えなし
●新宿駅:約14分/乗り換えなし
●東京駅:約20分/乗り換えなし
●渋谷駅:約20分/乗り換えなし
巣鴨駅は山手線停車駅のため、都心部すべて乗り換えなしで20分以内にアクセス可能!
通勤にも通学にもとても便利なエリアですね。
巣鴨駅の住みやすさチェック!駅周辺のお買い物施設は?
巣鴨駅周辺はスーパーなどのお買い物施設も充実しています。
スーパーでは、西友巣鴨店は衣料品や家具の取り扱いもある上、食品売り場は24時間営業でとても便利。
他にもサミットは0時、成城石井は22時まで営業しているため、帰りが遅くなっても食材の買い出しには困りません。
またサンドラッグ巣鴨店やマツモトキヨシ巣鴨駅北口店もあり、ドラッグストアで日用品の購入も可能。
さらに駅周辺にガスト・サイゼリヤ・ジョナサンがひしめき合うように集まっているため、サクッと食事したい時にも便利です。
またとげぬき地蔵さまの参拝やお買い物巡りで疲れたら、星乃珈琲店・コメダ珈琲・ルノアールなど、ゆったりソファで長居しやすいカフェもあるのも嬉しいですね。
巣鴨駅の住みやすさチェック!駅周辺の観光スポットは?
駅の北側にテレビでおなじみの、地蔵通り商店街を抜けると、とげぬき地蔵の高岩寺があります。
また巣鴨駅から東側へ徒歩6分ほどの場所にある、都立庭園の「六義園(りくぎえん)」は行き届いた庭園の景観が美しい癒やしスポット!。
紅葉シーズンやしだれ桜が咲き誇る3月末頃にはライトアップもされるため、夜の散策も趣がありオススメですよ!
おすすめ物件情報|豊島区の物件一覧
豊島区巣鴨駅の地価をチェック!
マイホーム購入や土地の購入を検討するにあたり、豊島区巣鴨駅は現状どのような状況なのでしょうか?
まずは豊島区の地価価格について見てみましょう。
豊島区の地価価格は?
豊島区の地価価格は、ここ8年は上昇傾向にありましたが、2021年(令和3年)度においては、ついに-1.28%の下落に転じました。
市町村別のランキングで見ると6位に位置しています。
豊島区エリアの地価ランキングで見ると全エリアでマイナス。
とくに変動率が高いのは、コロナ倒産のあおりを受けた池袋(-2.39%)、西池袋(ー2.3%)エリア。
対して住宅街が多い池袋駅から離れた西側エリア(東長崎・椎名町・要町)では、変動率もそれほど高くなく(ー0.55~-0.76%)、通勤面などの利便性を重視する需要は衰えていないようです。
豊島区巣鴨駅エリアの地価価格は?
巣鴨駅の地価価格は、2021年(令和3年)度は坪単価394万7107円/坪、変動率は-1.29%でした。
巣鴨駅エリアを細かく見てみると、大きく下がっているのは、やはりコロナ禍の影響を受けている駅周辺の商業地(豊島区巣鴨1-18-9地点)。
昨年2020年(令和2年)度までは7年連続大幅に上昇し続け、ここ2年はさらに+9%越えの上昇率だったにもかかわらず、今年に入っての変動率はー2.78%と大きく下落。
一方ですぐお隣の住宅地(豊島区巣鴨1-35-6地点)になると、+2.63%の上昇。
ただし昨年までは、8年連続大幅に上昇し続けていたところ、今年は小幅な上昇だったため、コロナの今後を見据えて様子をみる必要がありそうです。
おすすめ物件情報|豊島区の物件一覧
まとめ
豊島区巣鴨駅は、おばあちゃんの原宿として今もなお、年配の方々の聖地としてにぎわっています。
一方で時代の変化につれ、その魅力が若い世代に伝わり、人の流れに変化を見せる一面も。
核家族化する都心生活において、昔ながらのぬくもりを感じられる街、巣鴨駅エリアはご家族のマイホーム選びに最適なエリアではないでしょうか?
ぜひ家や土地探しの候補としてチェックしてみてくださいね!
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら