渋谷区の中古マンション|株式会社クローバー > 株式会社クローバーのスタッフブログ記事一覧 > マンションにおけるルーフバルコニーの特徴!メリットや活用法は?

マンションにおけるルーフバルコニーの特徴!メリットや活用法は?

カテゴリ:物件購入ノウハウ

マンションにおけるルーフバルコニーの特徴!メリットや活用法は?

マンションを探していると、ルーフバルコニー付きの物件を目にすることがあります。
ルーフという言葉が付いているため、「ベランダとはなにが違うの?」と思う人もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、ルーフバルコニーとはどのような特徴を持ったバルコニーなのか、メリットや活用法をお伝えします。
マンションの購入を検討中の人は、ぜひ参考にしてみてください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

マンションにおけるルーフバルコニーの特徴とは

マンションにおけるルーフバルコニーの特徴とは

まずはマンションのルーフバルコニーとはどのような特徴を持っているのか、詳しく見ていきましょう。
ルーフバルコニーとはマンションに付いている設備です。
一戸建てや賃貸物件にも採用され、下の階の天井部分を利用しているため、ベランダや一般的なバルコニーより広いのが特徴です。
ちなみにルーフとは、屋根という意味を持っています。
そのため下の階の天井を使うタイプのテラスは、ルーフテラスと呼ばれることも多いです。

マンションにおける屋外スペースの種類と特徴は?

マンションなどの建物に付いている屋外スペースには、ルーフバルコニー以外にもさまざまな種類があります。

●ベランダ:一般的に2階以上にあり、物件の外に張り出した屋根のないスペース
●バルコニー:ベランダと同様、2階以上にあり一般的に屋根は付いていない
●テラス:1階に設置され、部屋との段差がなくフラットにつながっているのが特徴
●縁側:室内と庭のあいだに設けられるスペース
●デッキ:テラスと同様、部屋と同じ高さで設置されたスペースで、ウッドデッキやタイルデッキなどがある


このようにたくさんの種類があり、特徴も異なります。
ルーフバルコニーはベランダやバルコニーと混在しやすいですが、ルーフ(屋根)部分に設置されているかどうかが、見極めのポイントです。

マンションにおけるルーフバルコニーの特徴とメリットは?

マンションにおけるルーフバルコニーの特徴とメリットは?

つぎにマンションにおけるルーフバルコニーの特徴と、住むことで生じるメリットを見ていきましょう。

日当たりが良好

特徴やメリットとしてまずあげられるのが、日当たりの良さです。
遮るものがないため、どの方角にあっても採光を取りやすく、部屋の中も明るくなります。
洗濯物をたくさん干しても乾きやすく、厚手の毛布やシーツもカラッと乾かせるのが、大きな特徴といえるでしょう。
ちなみにマンションは南向きだけでなく、東向きや西向きの住戸もあります。
そのため方角によって日当たりの良し悪しが変わり、屋外スペースに十分な採光を取れないこともあります。
ルーフバルコニーがあれば、どの方角でも日当たりの良さを実感しやすいのがメリットです。

部屋が広く見え開放感もある

部屋が広く見え開放感もあるのも、大きなメリットです。
下の階の天井を使っているルーフバルコニーは、部屋から続き間のように見えるので、部屋が広く見えます。
狭いマンションであっても、屋外スペースが広ければ視線が外に抜け、広々と感じるからです。
またマンションなどの集合住宅の場合、一般的に上下左右に住戸があります。
そのため室内から外が見えにくく、圧迫感を感じやすいのが特徴です。
ルーフバルコニー付きなら屋外が開けた状態になるので、開放感を得られるでしょう。
広々とした空間で生活したい人や、開放感を得たい人は、ルーフバルコニーのあるマンションを選んでみてください。

防犯面でも安心

防犯面で安心できるのもメリットの1つです。
ベランダや一般的なバルコニーの場合、外から部屋までの距離が近く、中をのぞかれるリスクがあります。
その反面ルーフバルコニーは奥行きがあるため、部屋の中が見えにくいのがメリットです。
マンションを選ぶとき、セキュリティ設備の充実さを条件にする人もいらっしゃるのではないでしょうか?
オートロックやテレビモニター付きインターフォンなど、さまざまな防犯設備がありますが、見落としがちなのが窓などの開口部です。
ルーフバルコニーは防犯性も期待できるので、女性やお子さまがいらっしゃるファミリーも安心して生活できます。

自宅で過ごす時間がより充実する

自宅で過ごす時間がより充実するのも、大きなメリットです。
新型コロナウイルスの流行にともない、自宅にいる時間が増えた人も多いのではないでしょうか?
自粛生活やリモートワークにより、最近は自宅での過ごし方が見直されています。
ルーフバルコニーがあれば、読書したりデスクを置いてパソコン作業したりでき、自宅で過ごす時間がより充実しそうです。

マンションにおけるルーフバルコニーの特徴と活用法とは?

マンションにおけるルーフバルコニーの特徴と活用法とは?

最後にマンションにおけるルーフバルコニーの活用法やその特徴をご紹介します。

ベランピングを楽しめる

活用法としてまずあげられるのが、ベランピングです。
ベランピングとは「ベランダでのグランピング(高規格キャンプ)」を意味し、ルーフバルコニーでアウトドア気分を味わうものです。
テントやレジャーシートを張ったりバーベキューを楽しんだり、手軽にアウトドアができると注目を集めています。
自宅でアウトドアが楽しめれば、キャンプ場への移動時間や費用がかからず、密を避けた思い出づくりにもピッタリです。
またベランピングはベランダや一般的なバルコニーでも実施できますが、テーブルや椅子などを置くため窮屈になるかもしれません。
広いスペースがあれば、ものを置いても圧迫感なく過ごせ、思う存分アウトドアを楽しめます。
ベランピングはルーフバルコニーの特徴である、広さを活かした活用法です。

プール遊びも可能

マンションの管理規約にもよりますが、ルーフバルコニーでプールを楽しむのも活用法の1つです。
お子さまがいらっしゃるファミリーなら、自宅でのプールは夏のイベントともいえます。
しかし庭などの広いスペースがないと、自宅でのプールはむずかしいですよね。
ルーフバルコニーが付いたマンションであれば、大きなプールを出しても余裕があり、水遊びを思いっきり楽しめます。
ただし先述したとおり、ルーフバルコニーは下の階の天井部分を利用しているため、排水のときは注意が必要です。
「遊んだあとの水は排水口にしっかり流す」「水遊びが禁止されている場合はプールで遊ばない」など、近隣住民に迷惑がかからないよう管理規約を守って楽しみましょう。

家庭菜園やガーデニングもできる

ルーフバルコニーの活用法として、家庭菜園やガーデニングもあげられます。
広々としていて日当たりも良いので、四季折々の植物や野菜を育てることが可能です。
自分だけの庭園をつくり、趣味をとことん楽しんでみてください。
一般的にルーフバルコニーには水道が設置されているので、水やりも楽におこなえます。

第2のリビングとして

第2のリビングとしてテーブルと椅子を置き、朝食やお茶を堪能するのもおすすめです。
ルーフバルコニーは高層階に設置されることが多いため、眺望を楽しみながら食事ができ、優雅なひとときを味わえます。
人目も気になりにくいので、ヨガやストレッチなど、自分だけのリフレッシュタイムとして活用するのもいいでしょう。
夜は夜景を見ながらワインを飲んだり、夏は花火を楽しんだり、室内とはまた違ったおうち時間を過ごせます。

まとめ

マンションに付いているルーフバルコニーには、たくさんの特徴やメリット、活用法があります。
ただし分譲マンションには管理規約があるので、ルールを守り、近隣住民へ配慮しながら楽しんでください。
おうち時間が増えた今、ルーフバルコニーは自宅での時間をより有意義なものにしてくれるでしょう。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
≪ 前へ|対面式キッチンはどんな設備?種類やメリット・デメリットとは   記事一覧   地震に強いマンションの条件とは?新耐震基準や選ぶべき階を知ろう!|次へ ≫

トップへ戻る