目次
都心の利便性を確保しながら、落ちついて暮らせる街をお探しの方に、注目の地域があります。
渋谷区の西部に位置する「笹塚駅」エリアです。
新宿をはじめとする都内各所へスピーディーな通勤が可能で、さまざまな商業施設がそろい、下町の住みやすさを満喫できます。
今回は、共働きカップルやファミリーにもおすすめの「笹塚駅」エリアをご紹介しましょう。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら商店街もモールもある!買い物の利便性に恵まれた「笹塚駅」の住みやすさ
笹塚駅エリアはどんな街?
渋谷区のなかで、もっとも西に位置する「笹塚駅」は、京王電鉄の駅です。
この魅力は、渋谷区のなかで、遊ぶよりも、住みやすさを実感できる街といえるでしょう。
東京都心ながら、下町の雰囲気や住みやすさが漂う街です。
とくに「新宿駅」周辺で働く人にとって、アクセスのよさから、毎日を快適に生活することができるでしょう。
新宿をはじめ、原宿や渋谷のエリアへ4キロほどの距離です。
そのため、自転車があれば、「笹塚駅」エリアから、電車に頼らず小回りのきいた移動をすることも可能でしょう。
駅前から甲州街道(国道20号)を利用して、まっすぐ進むと新宿方面です。
下北沢も近く、2キロ以内にあるため、散策がてら歩いていくのもよいでしょう。
駅周辺は、利便性と住みやすさのバランスが絶妙なエリアです。
シングルのビジネスパーソンから、共働きのカップル、働き盛りの子育て世代まで、幅広い人たちにとって魅力的といえるでしょう。
実際に、人気駅のため、多くのファミリーが暮らしています。
さらに、駅周辺は商業施設が充実していることも、特徴です。
買い物が多い子育てファミリーも、不自由や不便を感じることはないでしょう。
周辺の商業施設を大別すると、散策も楽しい商店街と、新しさも感じるショッピングモールにわけることができます。
駅前の2つのショッピングモール
「笹塚駅」から歩いて、わずか1分のところに、ショッピングモール「フレンテ笹塚」があります。
流行をとらえたファッションのショップから、かわいい雑貨、ネイルサロンなどもそろっています。
子どもが一緒でも利用しやすいカフェもあるので、休憩に立ち寄るのもいいですね。
また、駅から歩いて2分の場所の「TWENTY ONE」も、人気の商業施設です。
リーズナブルなインテリアが買えるニトリのほか、紀伊国屋書店などの大型専門店や、眼科などのクリニックも、利用できますよ。
南口すぐ「笹塚観音通り商店街」
駅周辺は商店街も多く、地域の住みやすさを支えています。
代表的なスポットをいくつか紹介します。
駅の南口から出ると、2分ほど歩けばすぐに「笹塚観音通り商店街」に入ります。
名前の通り、由来は通りのなかの「観音会館」に祀られている観音様です。
観音様は、第二次世界大戦で、地域一帯が東京大空襲にみまわれた際にも、焼失することなく発見されたそうです。
地域を見守る観音様は、今も地元の人々に大切に祀られています。
毎月18日には御開帳があり、家内安全や無病息災を祈願する人々の姿が見られますよ。
商店街を通り抜けると、緑と川面が現れます。
「玉川上水旧水路跡」です。
代々木3丁目から続く水路も、塞がれることなく、流れが残されているのはこの一帯だけとのこと。
雰囲気のある商店街とともに散策するのもいいですね。
北口からすぐ「十号通り商店街」
「笹塚駅」の北口には、また違った様子の「十号通り商店街」があります。
鮮魚店や酒店、たこ焼き店など、庶民的な個人商店が軒を連ねるなか、「十号通り商店街」は、おしゃれなカフェが多いのも特徴です。
古い建物を活かした落ち着きのカフェや、地域でもおいしいと評判のパン工房など、都心では混み合いそうなお店も、「笹塚駅」エリアならゆったりと過ごせて、休日も住みやすさを満喫できそうです。
おすすめ物件情報|笹塚駅の物件一覧
治安もアクセスも良好!おだやかな雰囲気漂う「笹塚駅」の住みやすさ
「笹塚駅」の乗り入れ路線
「笹塚駅」エリアの住みやすさに、交通アクセスのよさは、外せない要素のひとつです。
京王電鉄のが乗り入れをしていますが、厳密は「京王線」と「京王新線」の2つの沿線を利用することが可能です。
「京王線」は、「新宿駅」から「京王八王子駅」までをつなぎます。
始発駅の新宿駅の次が「笹塚駅」です。
また、「京王新線」は「笹塚駅」から「新宿駅」を結ぶ、短い区間を運行しています。
「笹塚駅」には、各駅停車のほかに、快速、区間急行、急行、準特急までもが停まります。
そのため、スピーディーな移動ができることも住みやすさのひとつです。
さらに、「京王新線」は始発電車が多いことも魅力です。
朝8時台には、16本の電車があるなか、10本が「笹塚駅」始発です。
もちろん、各時間帯に始発電車があるので、時間を調整すれば、都心に住みながら、座って通勤ということも可能ですね。
「京王新線」は、「都営新宿線」相互直通運転をおこなっているので、利便性がたかく、より住みやすさを高めています。
周辺エリアへの好アクセス
1日8万人以上が乗降する「笹塚駅」は、利用者数の多さからも、人気に裏打ちされた住みやすさがうかがえます。
周辺の主要駅への乗車時間もチェックしておきましょう。
「笹塚駅」からの「新宿駅」へは、直通で乗車時間は、わずか約5分です。
また、乗り換えを利用して、「渋谷駅」は乗車時間約12分、「池袋駅」へは約13分、「東京駅」へは約19分、「品川駅」へは約24分です。
いずれも乗車時間30分圏内とあって、通勤、通学のストレスが少ないのも住みやすさに通じますね。
治安面も安心できる街並み
住みやすさと「治安」は連動しているといっていいかもしれません。
安心して暮らせる街が理想的ですよね。
また「笹塚駅」エリアは、治安がよいといえるでしょう。
とくに駅から離れると、閑静な住宅街もあります。
子どものいるファミリーも、おだやかな住みやすさを感じられるエリアです。
また、にぎわいのある駅前には、「交番」もあり、安心感がありますね。
周辺には居酒屋などもありますが、スーパーなど遅くまで営業している店もあります。
明るく、地域の目も感じられ、深夜の帰宅時でも、不安が軽減されそうですね。
防犯意識が高く、治安のよさがあるため、安心できる住みやすさを感じるでしょう。
おすすめ物件情報|笹塚駅の物件一覧
価値ある住みやすさを誇る「笹塚駅」の地価と評判
子育て家族からの評判
「笹塚駅」エリアは、子育てファミリーも多く暮らしている地域です。
住みやすさから、マイホームを構え、長く暮らしている家族も少なくありません。
また、日々の快適性や、安心できる環境など、子育て中だと妥協できない条件も多いもの。
実際に暮らす人たち、子育て環境としての街の価値を探ってみましょう。
「子育てをするうえで、治安を重視していたが、問題なく住めている」
「駅周辺にクリニックが多く、通う医療機関もみつけやすい」
「買い物も不便でなく、便利で離れられない」
「小さい公園が身近にあってよく親子でいく」
実感として住みやすさがあり、価値あるエリアといえそうです。
地価の傾向
最後に、「笹原駅」エリアの地価の傾向をみていきましょう。
渋谷区内の地価平均を見てみると、「笹原駅」エリアは、区内でも、もっとも地価の安いエリアのひとつといえます。
「新宿駅」や「渋谷駅」エリアなどは、渋谷区内でもかなり上位の地価平均となっており、区の平均を超える地価で高額です。
人気の「代官山」や高級住宅地の「広尾」も平均地価は、区内でも上位になります。
しかし、新宿までもすぐという好立地で、住みやすさにも定評がある「笹原駅」は、地価を見比べても、穴場的な注目エリアといえるかもしれませんね。
また、時系列で「笹原駅」の地価平均をたどっていくと、令和3年は下落を見せたものの、平成25年以降は上昇傾向でした。
今後も注目したい人気エリアといえそうですね。
おすすめ物件情報|笹塚駅の物件一覧
まとめ
「笹塚駅」エリアの住みやすさについて、多方向からご紹介してきました。
とくに働き盛りの人たちにとって、交通や買い物の利便性が高く、価値ある環境といえそうです。
ぜひ、散策や買い物がてら、一度訪れて住みやすさと環境のよさを感じてみてください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら